- HOME
- 本会についてのページ
- 福祉人材センター
福祉人材センター
福祉人材センターは、社会福祉従事者の資質の向上及び社会福祉人材の養成確保に関して、研修並びに養成講座の企画及び実施、就業の相談援助等の事業をしています。
社会福祉関係職員等研修の実施
社会福祉施設で働いている人や行政で福祉の仕事に従事している人たちの研修や講習会などを開催しています。
介護支援専門員の資格
介護支援専門員実務研修受講試験の実施及び試験合格者の実務研修、資格更新のための研修を開催しています。
- 第26回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験
- 介護支援専門員更新等研修の予定について
- 第25回介護支援専門員実務研修受講試験の正答番号及び合格基準 (PDF45KB)※昨年度のものです。
- 第25回愛知県介護支援専門員実務研修のご案内 (PDF181KB)
- 第25回愛知県介護支援専門員実務研修大講義視聴はこちら (外部リンク)
福祉人材の確保・定着支援事業
- 令和5年度愛知県「福祉・介護の就職総合フェア(第2回)」出展参加申込書(エクセル56KB)
令和5年度愛知県「福祉・介護の就職総合フェア(第2回)」出展参加申込書記入上の注意事項 (PDF104KB) - 福祉人材無料職業紹介所
- 職場環境改善研修参加者募集
- 介護の仕事カムバック研修会(参加者募集)(PDF636KB)
- 令和5年度福祉関係就職希望者バックアップセミナー(内定者コース)(参加者募集)
- 福祉・介護の職場体験提供事業募集
- 福祉関係就職支援出張セミナー募集
- 福祉の職場魅力発見事業募集
- 巡回相談のご案内 (PDF724KB)
- ウェブサイト「福祉のお仕事」はこちらから (外部リンク)
- 介護福祉士の資格等取得者の届け出はこちら
- 令和4年度「介護の日」関連イベント一覧(全国版) (PDF424KB)
- 令和4年度「介護の日」愛知県内実施分 (外部リンク)
資格取得や就職支援のための貸付
総合版リーフレットはこちら (PDF433KB)
介護福祉士修学資金等貸付
- 【介護福祉士等修学資金】
介護福祉士修学資金リーフレットはこちら (PDF343KB) - 介護福祉士修学資金等貸付の概要
- 介護福祉士等養成施設一覧 (PDF55KB)
- 介護福祉士修学資金等貸付事業実施要綱等 (PDF1,130KB)
- 【福祉系高校修学資金貸付】
福祉系高校修学資金貸付のリーフレットはこちら (PDF165KB) - 福祉系高校修学資金貸付事業の概要
- 福祉系高校修学資金貸付事業実施要綱 (PDF286KB)
- 別添1、別添2(実施要綱第13の1) (PDF607KB)
- 進路フロー図 (PDF689KB)
- 【介護福祉士実務者研修受講資金】
実務者研修受講資金貸付のリーフレットはこちら (PDF717KB) - 実務者研修受講資金貸付の概要
- 【離職した介護人材の再就職準備金】
再就職準備金リーフレットはこちら (PDF323KB) - 再就職準備金貸付の概要
- 【介護分野・障害福祉分野就職支援金】
介護分野・障害分野就職支援金貸付のリーフレットはこちら (PDF486KB) - 介護分野就職支援金貸付の概要
- 障害福祉分野就職支援金貸付の概要
保育士修学資金
- 【保育士修学資金】
保育士修学資金のリーフレットはこちら (PDF173KB) - 保育士修学資金貸付事業の概要
- 保育士修学資金貸付事業実施要綱等 (PDF512KB)
- 【潜在保育士就職準備金】
潜在保育士就職準備金リーフレットはこちら (PDF391KB) - 潜在保育士就職準備金貸付の概要