| 認証番号 |
5地福第225号 |
| 評価機関名 |
特定非営利活動法人あいち福祉アセスメント |
| 評価機関代表者名 |
福田 進吾 |
| 所在地 |
〒476-0015 愛知県東海市東海町二丁目6番地の5 かえでビル2階 |
| 連絡先(電話番号) |
052-693‐7891 |
| 事務担当者名 |
青木 |
| URL |
http://www.npo-awa.net/ |
| 認証有効期間(当初認証日) |
2023年4月1日〜2026年3月31日(2005年8月2日) |
| 設立母体(法人名) |
特定非営利活動法人あいち福祉アセスメント |
評価調査者情報
(所属している評価調査者) |
評価調査者の登録番号・養成研修修了年度・性別・資格区分
| 第114号 |
H18年度 女性 組織等/福祉等 |
| 第150号 |
H17年度 女性 福祉等 |
| 第233号 |
H21年度 男性 組織等 |
| 第234号 |
H21年度 男性 組織等 |
| 第236号 |
H21年度 男性 組織等 |
| 第292号 |
H22年度 女性 福祉等 |
| 第320号 |
H20年度 男性 組織等 |
| 第381号 |
H25年度 女性 福祉等 |
| 第438号 |
H27年度 女性 福祉等 |
| 第512号 |
H28年度 女性 組織等/福祉等 |
| 第554号 |
H29年度 女性 組織等/福祉等 |
| 第555号 |
H29年度 女性 福祉等 |
|
| 対象区分 |
・児童福祉法に基づく施設
・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス
・老人福祉法及び介護保険法に基づく施設(特養、デイサービスセンター) |
| 評価の方法及び評価手続き |
・愛知県福祉サービス第三者評価機関の評価業務実施要綱に基づき、書面調査(自己評価の結果と組織及び事業の概要等を示す書類に基づく福祉サービスの実施概況等の把握)と訪問調査(書面調査及び利用者調査の結果を踏まえた現地における福祉サービスの実施状況の把握・検証)により実施する
・保育所の利用者調査は利用者の全数調査を実施する
・他の対象施設の利用者調査は、対象数を増やし実施する
※詳細については評価機関にご確認ください |
| 第三者評価基準 |
愛知県福祉サービス第三者評価機関の評価業務実施要綱に基づき、「愛知県福祉サービス第三者評価基準」を使用(評価機関独自の基準の追加なし) |
| 評価にかかる費用 |
| 標準的な料金 |
<受審料> |
| |
保育所(100人程度) |
|
190,000円 |
| |
障害福祉施設(50人程度) |
|
210,000円 |
| |
高齢者福祉施設(100人程度) |
|
200,000円 |
※詳細については評価機関にご確認ください |
| 評価結果の公表方法 |
愛知県福祉サービス第三者評価機関の評価業務実施要綱に基づき、受審事業所の同意のうえ、愛知県福祉サービス第三者評価推進センターホームページ上に公表(同意のない場合は、評価内容のみ公開しない)
|
| 評価事業の実績 |
実績を見る |